
撮影
みなさん、こんにちは。MEZAME HOSTELです。 長崎も梅雨入りしましたね~。 どんよりな天気が続きますが、気分はアゲて行きましょう。 昨日はHPやリーフレット用素材の撮影がありました。 AWAKEの最終兵器と名高い、笑顔がかわいい「くみっきー」も参戦! しかもくみっきーは3着も衣装持参!!そして2着却下!!! ヤシの木柄のワンピース!? 浦上駅徒歩3分なのにそのリゾート感はなに、なぜ!!?? 撮影前の緊張した場を和ませてくれました^^ なんやかんやであちこち場所を変えつつ、和気あいあいと撮影は続きました。 HPや予約サイトも順次更新していきます。
リーフレットも完成次第ご報告しますね~! あでぃおーす。

記事にして頂きました^^
みなさま、こんにちは。 MEZAME HOSTELです。 昨日はあれだけ天気が良かったのに雨の月曜日になりましたね。。。 先週、長崎の魅力を発信されているこちゃんさん(twitter: @ptyanenn)が MEZAME HOSTELに取材に来て下さいました!! 館内を案内しながら、オリジナル2段ベッドへのこだわりを暑苦しく語ったんですが、 慣れてないものでうまく伝わったか心配でした。 その光景を某女性スタッフはニヤニヤしながら眺めておりました…。 昨日、こちゃんさんからblog書きましたーとご連絡を頂き、 早速拝見!! うほっ!?全ハングル!! 나가사키くらいしか読めず。。。 出先だったので戻り次第google先生と一緒に読ませて頂きました^^ blogはこちらになりまーす。 ↓ https://m.blog.naver.com/tokana/221285174147 こだわりポイントも私が伝えた以上にしっかり書いて頂いていました。 こちゃんさんありがとうございました。 また、遊びに来てくださーい。

支払方法色々対応!
こんばんは~MEZAME HOSTELです。 本日はお知らせでーす。 今までお支払は現金のみでしたが、 ようやく各種クレジットカードに対応しました~。 クレジットカードだけじゃなく、iDやQUICPay等の電子マネーにも。 正直長崎にいたらあまりなじみのない交通系電子マネーにも! もうなんか聞いた事ないのもあります。 いっきに決済方法が近代化しましたが、私の頭はついて行けてません!! チェックインの度にドキドキしております...。 MEZAME HOSTELは少しずつですが、「お客様のかゆい所に手が届く」 そんなHOSTELを目指しています。 でも自分のかゆい所には体型的に手が届きません。困ったもんです。 では、では。 良い週末を! アディオース;)

レンタサイクルぅ~
こんばんは、MEZAME HOSTELです。 この度、レンタサイクルを始めました! 9時~21時まで乗り放題! 折り畳み自転車と侮るなかれ! ギア、カゴ、ライト、ロックと機能も充実! そして価格は500円(税込)となってまーす。 あ、ヘルメット込の料金ですよぅ。 晴れた日に水辺の森公園あたりまでポタリングとか、 野母崎サイクリングコースをガチ攻め等々。。。 皆様のご利用お持ちしておりまーす。

一家団欒 in MEZAME HOSTEL
こんにちは、MEZAME HOSTELです。 今日はゲストのご紹介です。 土曜日から宿泊して下さっている中国からの張さんご夫妻。 朝と夜はHOSTELのキッチンでお料理をされていました。 ご夫婦で仲睦まじく、とても微笑ましかったです^^ 今朝はスタッフにもお声掛け頂き、ご一緒することに。 モリモリいくスタッフに嬉しそうな張さんご夫婦。 (朝食べて来たって言ってたよね???) いきなりの一家団欒スタイル 笑 ホテルにはないHOSTELならではの光景でした。 美味しい!に国境はないですね。 おご馳走様でした。 MEZAME HOSTELではお料理できる器具を揃えています。 IHヒーター、炊飯器、冷蔵庫、食器類等々。 調味料も1階のAWAKEから持って来ますので、 お気軽にお声かけ下さい♪ ゲストとスタッフの食事イベントを計画中です。 詳細が決まり次第お知らせしまーす。

Sky Jamboree 2018
こんばんは、MEZAME HOSTELです。 本日Sky Jamboree 2018の全出演アーティストが発表されましたね! http://www.skyj.jp/ 今年は20周年なのでいつも以上に豪華なLINE UPですね! 今から楽しみです^^ 当日はJR長崎駅西側臨時発着所よりシャトルバスが運行しており、 当ホステルから路面電車と徒歩で約15分となっています。 Sky Jamboree 2018に参戦予定の方には特別宿泊プランを考案中です! 詳細は決まり次第お知らせしまーす。 ぜひJR浦上駅より徒歩3分のMEZAME HOSTELをご利用下さい。 \同じ夏は二度来ない!/ ~one pray in nagasaki~

ながさき 紫陽花まつり
長崎では、5月の中旬から6月の初旬にかけて長崎市のシンボルでもある紫陽花が街中で見られます。この時期になると、お店や個人宅などの前には紫陽花の鉢が置かれ、この風景は初夏の風物詩として地元や長崎を訪れる人々に愛されています。 梅雨時期は何かと億劫になりがちですが、雨の中、生き生きと咲く紫陽花を見ながらのお散歩も長崎だからこそ楽しめるアクティビティの一つかもしれません。